夏の対策が最重要!薄毛・抜け毛の原因は夏作られてしまう

夏の対策が最重要!薄毛・抜け毛の原因は夏作られてしまう

梅雨が明ければさんさんと陽の注ぐ夏がやってきますね。紫外線対策に日焼け止めをぬったり、UVカットの長袖を1枚はおったり…と紫外線対策はばっちり!という方も多いはず。露出している肌の部分ばかりに目が向きがちな夏の紫外線対策ですが、うっかり忘れやすいのが頭皮の紫外線対策です。髪の毛に覆われているので、なんとなく髪の毛が影になってくれるし大丈夫…と思っていませんか?実は頭皮の紫外線対策はとても大切で、頭皮の老化や抜け毛・薄毛に大きく関わってきます。抜け毛については以前記事にアップしましたが、今回は抜け毛の最大の原因とも言われる紫外線と光老化にフォーカス。え!頭皮の事なんて今まで何もしていなかったけど?という方も多い場所。今年は去年の自粛ムードから解放され、レジャーなどに出かける方も多いかと思いますので、是非紫外線と頭皮の関係について学び、紫外線対策を行ってください。

頭皮が浴びる紫外線は顔の約2倍

髪の毛があるから頭皮はそんなに紫外線を浴びていない…と思っている方も多いですが、実は頭皮は顔の約2倍の紫外線を浴びています。頭皮の老化は紫外線による「光老化」が大きく関わっているんです。肌が日焼けするように頭皮も日焼けをしますし、日焼けをすれば肌とおなじように日焼けによる炎症を起こします。紫外線を浴びて頭皮の光老化が進行すると、頭皮が硬くなり、血行不良になってしまいます。結果、新しく生えてくる毛も細くパサついた髪になってしまい髪の毛も痛みやすくなってしまいます。光老化は白髪促進の原因とも言われています。また、頭皮は顔の皮膚と繋がっているので、紫外線を浴びた事によって頭皮がたるむと、頭皮と繋がっている顔の皮膚までたるむ原因となります。頭のマッサージをするとフェイスラインが引き上がったように感じる事がありませんか?それほどに頭皮は顔の皮膚にもダイレクトに影響を与えるのです。加えて、頭皮の加齢臭も紫外線が影響していると言われています。頭皮が臭うと感じたら、紫外線の原因も疑いましょう。

紫外線による髪へのダメージは秋にやってくる

皮膚が日焼けすると日焼けした直後から症状が出てきますが、紫外線による髪のダメージがわかりやすく顕著にでるのは秋になってからです。紫外線の影響によって皮脂が酸化して毛根がダメージを受け、髪の成長が妨げられて健康な髪が育ちにくくなります。髪が生えてくる土台の状態が悪いと、生えてくる新しい毛も細くてぱさついた髪が生えるようになります。また、元々生えている毛も紫外線を浴びる事でキューティクルが剥がれてもろい毛になっていきます。紫外線を繰り返し浴びる事で髪の毛や頭皮のダメージがじょじょに蓄積され、やがて抜け毛や薄毛につながっていきます。秋に抜け毛が多くなるのはこのように夏の紫外線によるものと言われています。もともと髪の毛は1日あたり50~100本抜けます。毎日ある程度の抜け毛はありますが、紫外線対策を怠った頭皮では、秋になると通常の3~4倍ほど抜けてしまう場合もあると言われています。人によっては「このまま禿げてしまうのではないか」と思う人もいるようです。また、この抜け毛については男性も同じような現象が起きます。

抜け毛だけではない…ヘアカラーのもちにも影響している

髪の内部には「メラニン色素」という、紫外線などのダメージから髪を守り、色ツヤを保つ役割の色素があります。紫外線を浴びる量が増えると紫外線を吸収しきれなくなったメラニン色素は分解されてしまいます。メラニン色素が分解された髪は色が薄くなり、赤茶けたり白っぽくなったりします。また、ヘアカラー剤の色素はキューティクルで保護されていますが、紫外線によってキューティクルが壊れる事でヘアカラー剤も流失してしまいます。結果ヘアカラーが早く退色し、色の抜けた赤っぽい髪になっていきます。

秋の抜け毛・薄毛を予防するために…夏のうちに対策を

髪の毛は時に見た目の年齢も左右させます。若々しい人の髪は豊かでツヤがありますよね。もちろん肌の紫外線対策も大切ですが、頭皮も長年にわたって紫外線ダメージを蓄積してしまいます。日々予防対策を心がけましょう。

髪や頭皮はUVスプレーで対策

紫外線対策として一番お手軽なのがUVスプレーにより紫外線対策です。ベタつきが少なくヘアスタイルを崩さない仕上りになるので、お出かけ前、スタイリング後の髪にスプレーして日中の紫外線ダメージから髪を守りましょう。肌に塗る日焼け止め同様、3時間おき程度に吹き直すのがおすすめです。汗をかいてタオルで拭った時には必ず吹き直しましょう。近年はただの日焼け止めスプレーではなく、冷感タイプのものや、敏感肌用、虫除け兼用などもあるので、自分に合ったものを見つけてください。

帽子の着用、日傘の利用

UVスプレーの他にお手軽な紫外線対策になるのが帽子着用です。帽子をかぶると、蒸れて、薄毛や抜け毛につながると思われる方もいますが、帽子の着用が抜け毛につながる事はありません。帽子をかぶる場合はつばの広い帽子や、紫外線帽子効果の高い内側が黒い帽子がおすすめです。ただし、頭に汗をかいた状態が長時間続くと、頭皮が蒸れて雑菌が増え、頭皮環境が悪化してしまいます。汗を吸った帽子を手入れせず使いつづけると頭皮が臭ったり皮膚病などを起こす事もあるので、帽子は使ったら必ずケアをしましょう。夏は汗をかきやすいので、麦わら帽子など通気性のいいものを選ぶようにしましょう。日傘を利用する場合も、内側が黒くなっているものがおすすめです。いつも持ち歩いてこまめにさしましょう。

夏も必ずドライヤーで髪を乾かす

入浴後髪が濡れたままでも寒くないですし、ドライヤーの熱風が嫌で夏は自然乾燥に頼る人が増える季節ですが、夏も必ずドライヤーで乾かしましょう。髪の毛は濡れている状態だと表面のキューティクルが開いた状態になってます。この状態のまま放置すると、布や枕にこすれた髪が強いダメージを受けてしまいます。ただでさえ紫外線でダメージを受けがちな夏の髪なので、必ず乾かしましょう。また、頭皮が濡れて湿った状態でいると雑菌が繁殖してしまいます。頭皮環境の悪化が抜け毛や薄毛、悪臭の原因になってしまいます。一方、神経質になりすぎて長時間同じ場所に熱風を当てると頭皮が乾燥してしまうので気を付けましょう。長時間熱風を当てなくていいように、まずしっかりタオルドライしましょう。ドライヤーは髪から約30cm離し、全体にまんべんなく風を送ります。乾かした後に頭皮用の保湿液などでケアするのものおすすめです。

髪の分け目は時々変えてみて

ずっと同じ分け目にしていると、日焼けする部分が固定されてしまいます。時々分け目を変えましょう。簡単で単純ですが予防法の一つになります。

規則正しい生活を

睡眠不足は成長ホルモンの分泌にも関わってきますので、睡眠は確保するようにしましょう。また髪を生み出す毛母細胞の分裂が盛んになるのが夜10時~深夜2時と言われています。早寝早起きを心がけると、髪の成長に関与するホルモンバランスが整いやすいです。頭皮は心臓から遠く高い位置になるので、もともと血行不良を起こしやすい場所です。頭皮の健康を考慮して栄養バランスの良い食事や十分な睡眠が大切です。

もし日焼けをしてしまったら

うっかり日焼けをしてしまった場合は、肌の日焼けと同様早めのケアが大切です。頭皮の日焼けが強い場合は、保冷剤などをタオルにくるんで頭皮に当てて、冷やしましょう。直接保冷剤を当てると刺激が強いので、タオルでワンクッションおくのがポイントです。髪を洗う際は低刺激のシャンプーを使い、必ずぬるま湯で洗い流します。ドライヤーで乾かす際も、いつもより低温でかわかすようにしましょう。日焼けした頭皮はカラカラに乾燥した状態。放置するとフケの原因にもなりますので、ドライヤーで乾かした後は十分に保湿しましょう。冷やしたり保湿をしても日焼けによる赤みや痛みが軽減されない場合は皮膚科を受診し、薬を処方してもらいましょう。なお、頭皮以外の日焼けについても以前記事にしているので、こちらも是非チェックしてみてください。

まとめ

頭皮や髪における紫外線の影響はすぐには目に見えづらく、蓄積されたダメージに気づきにくいです。しかしながら、影響はじょじょに顔のたるみや秋の抜け毛・薄毛、頭皮の臭いなどにゆっくり現れてきます。夏は日常的に日焼けを気にしていても、海やプールなどで一気に焼ける事も多く、頭皮への影響が蓄積されがちです。露出した肌に日焼け止めを塗ったからと安心せずに、頭皮や髪にも目を向けてしっかり紫外線対策を行いましょう。秋の抜け毛・薄毛予防はもちろん、ツヤのある美しい髪を目指しましょう。

スキンケアカテゴリの最新記事