リモートワークが汗臭い体質を作っている?!体臭改善は2〜3週間で出来る!

リモートワークが汗臭い体質を作っている?!体臭改善は2〜3週間で出来る!

昨年の緊急事態宣言より、リモートワークに切り替える企業がぐっと増えました。出勤スタイルに戻る企業もありますが、週に何回かはリモートワーク、もしくはフルでリモートワークを継続という企業もあります。今年が二度目の夏のリモートワークという方も多いのではないでしょうか。また去年と同じ夏が繰り返される…そう呑気に思っていませんか?リモートワークで引きこもりがちな身体は、去年と違う身体・体質になっているかもしれません。夏が来る前に自分の生活と身体の変化をチェックしましょう。

今年の夏気を付けたい汗の臭いの変化

5月に入って汗ばむような日が増えてきましたね。近年は日本も夏は気温がぐんぐんあがり、毎年熱中症のニュースが流れるほどになりました。以前は夏だけ気にしていればよかった日差しや汗も5月にはいるとすっかり気になる時期になります。そこで今年こそ気を付けて欲しいのが汗の臭いです。リモートワークで身体を動かさなくなっている人は特に、汗の臭いが去年よりキツくなっている可能性があります。今年は汗をかいたらニオイチェックをしましょう。

ニオイチェックは簡単!

汗は全身でかくものです。全身のにおいチェックは、汗のにおいチェックにもなります。日中に着ていた衣服を使ってニオイを確認しましょう。

  1. 入浴前に、脱いだ衣服をビニール袋へ入れる。
  2. 通常通り入浴をすませ、全身を清潔にしておく。
  3. 入浴後、脱いだ衣服を入れたビニール袋のニオイを確認する。

入浴後は嗅覚がリセットされて自分の体臭に気づきやすいです。ビニール袋のニオイがキツい!と感じたらそれは日中の汗が臭くなっている証拠です。また、寝具のニオイが最近気になると言う場合も汗が臭くなっている可能性が高いです。

全身というより脇汗が気になる場合はワキガの可能性も

汗臭いとは別に脇汗が気になる場合はワキガの可能性があります。ワキガは体質的なもので思春期頃に発症しますが、20代以降もストレスや食生活が原因で突然発症する人がいます。女性の発症も多いので、気になれば病院を受診しましょう。ワキガのセルフチェックは以下の項目に一つでもあてはまるかどうかです。

  1. 両親もしくは片方の親がワキガ体質だ
  2. 耳垢が湿っており、キャラメルのような色をしている
  3. ワキから出る汗の量が多いと感じる
  4. ワキ毛に白いものがついていることがある
  5. 洋服を着るとワキの部分が黄ばみやすい
  6. ワキ毛が濃い

当てはまるものが一つでもあれば、ワキガの可能性があります。ワキガについては前回の記事で詳しく紹介しているので、是非併せて読んでください。

汗臭いのは不清潔・不衛生が原因の場合も

汗はもともと無臭です。それなのに汗が臭くなるのは、汗が皮膚の表面で汚れや皮脂などと混じり合い、これを細菌が分解することでニオイ物質が発生するためです。汗をかいた後に汗を拭かずにそのままにしていたり、夏は頭皮のケアを怠って髪と頭皮が蒸れたりすると汗臭くなります。これらが原因の場合は、汗をかいたらすぐにシャワーで汗を流す・汗を拭く・洋服を着替える等雑菌が増えない対処をすれば汗臭さは改善します。また、デリケートゾーンが不衛生気味になると体臭の原因に。夏は特にデリケートゾーンが蒸れやすいので、ナプキンはこまめに取り替えましょう。生理中でない場合もおりものシートは頻繁に変えることが大切です。

リモートワークによる汗のニオイの変化の原因

去年までは全くきにならなかった汗のニオイが急にキツくなったと感じたら、去年から続くリモートワークによる運動不足の可能性があります。通勤は私たちが思っている以上に「歩く」運動をしています。運動不足は汗を臭くする原因の一つです。リモートワークで出歩く量がぐっと減っていませんか?出勤が無くなると、運動不足にもなり、快適な室内で過ごす時間が多いほど汗をかく機会が無くなり、余計にニオイの悪化を招きます。

リモートワークによる運動不足が汗を臭くする

運動不足に陥ると、汗をかく機会がグッと減ります。汗を出す汗腺のろ過機能が衰え、汗を出す「能動汗腺」が減少してしまうのです。運動不足で筋力が落ちるだけではなく、汗腺の機能も落ちていくと、なかなか蒸発しないべたついた濃い汗ばかりかくようになります。この濃い汗がおもわずうっとなるようなニオイの原因になります。また、ワキガも運動不足によってニオイが悪化すると言われています。

女性の場合は更年期も汗を臭くする場合がある

運動不足の他にも、女性の場合は更年期のホットフラッシュなどドッと汗をかく場合、濃い汗となりやすく汗臭い原因になります。おなじような現象としてはエアコンで冷えた部屋から急に暑い外に出てどっと汗をかいた時や、緊張による急な汗なども同じように濃い汗になやすいです。

汗の臭いの改善は臭わない良い汗をかく汗腺に戻すこと

汗のニオイがキツくなった気がする…という方は本格的な夏を迎える前に今から対策をしましょう。実は汗腺の機能の衰えは、対策を2~3週間続けると、回復すると言われています。汗の量が増える夏を迎える前に、対策をとれば汗のニオイが改善されます。

臭わない汗はウォーキングやジョギングで改善する

汗のニオイを改善するのに大切なのは、体の芯を温めて代謝熱をつくり、その熱で汗をかくことです。体の芯が温まり深部温が高くなると、ゆっくりじっくりと汗が出るため「臭わない良い汗」をかきます。これが「汗腺の筋トレ」に繋がります。筋トレとしては、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動が有効です。一日に20分以上は外でウォーキングかジョギングをしましょう。なかなか汗がでない、もともと汗をかきにくい体質という方は、サイクリングがおすすめです。

筋トレも入れるとより改善しやすい

運動した時の熱は筋肉で作られます。体臭改善のスピードを上げたい場合は、有酸素運動の他に筋トレを行いましょう。筋肉が鍛えられるだけでなく、成長ホルモンなどが分泌され、有酸素系のエネルギー代謝を盛んにします。

入浴も大切…なるべくシャワーだけではなく湯船に入浴を

暑くなってくるとシャワーだけですませがちですね。暑い湯船に入るのはちょっと…という方もいるかと思いますが、毎日でなくとも定期的に湯船につかりましょう。体臭にかかわる疲労物質乳酸は身体に溜まるとアンモニアが増加し、アンモニアが汗に混じって体臭がキツくなります。乳酸は血液の循環が良くなると減少していくので、湯船に使って体を温めて血液循環を良くすることにより、乳酸を減らすことができます。また、発汗も促し汗腺を使うので一石二鳥です。これから夏になり冷房で冷えたからだはシャワーだけでは温まりません。夏の冷え症の原因にも繋がり、血行が悪くなりやすいので、定期的な入浴を心がけましょう。

入浴は無理という場合は手足だけを熱めのお湯につけてもOK

入浴がきついという方は、手足だけ熱めのお湯につけるだけでも有効です。脳から遠い汗腺がまず退化しやすいので、手足を集中的に熱刺激し、休眠した汗腺に働きかけることができます。手足は細かい血管が多く、血液が全身を回ってくれるので身体が芯から温まります。

熱中症を起こしやすい人は無理をしない

夏に湯船に浸かると熱中症のような症状を起こす場合があります。もともと汗腺が少ない方などは熱中症になりやすいです。無理の無い範囲で入浴してください。

質の良い睡眠やバランスの良い食事も心がけて

睡眠不足はストレスの原因になります。ストレスは体臭を悪化させるので、睡眠はきちんと取りましょう。入浴後にエアコンの冷気に当たると皮膚温が急激に下がって発汗が止まり、寝付けない身体になってしまいます。入浴後は汗を自然乾燥させてスムーズに体温を下げましょう。また、入浴は寝る1時間以上前に行いましょう。寝ている間にエアコンを付けっぱなしにすると夏バテの原因になるので避けましょう。また、食事も気をつけたいところです。肉や乳製品など動物性脂肪に多い飽和脂肪酸は、コレステロールや中性脂肪の原料としても利用されます。食べ過ぎると血中のコレステロールや中性脂肪が増加し、様々なニオイ物質をつくりやすくします。所謂加齢臭などにも繋がりますので、食べ過ぎないようにしましょう。体臭を抑えるのは抗酸化食品です。ビタミンC、ビタミンE、βカロテン、カテキン、ポリフェノールなどが多く含まれる緑黄色野菜や緑茶などを積極的に摂りましょう。

まだまだ汗が気になるけどさっと改善させたい!

まだ汗のニオイが気になるけどさっと改善したい、という場合の対処方法ももちろんあります。

  1. 汗は濡れタオルで拭き取る:乾いたタオルなどでゴシゴシと拭くと、最低限必要な汗まで拭き取ってしまいます。汗は体温調整に欠かせません。皮膚が乾くほど汗を拭き取らないよう濡れタオルを使うのがおすすめです。濡れタオルであれば乾いたタオルよりニオイの成分も取ってくれます。
  2. 朝軽くシャワーをあびる:人は寝ている間にもかなりの汗をかきます。寝ている間にかいた汗を朝落とす事で、日中の体臭予防に繋がります。朝にシャワーを浴びた場合も、夜は入浴することをおすすめします。
  3. 制汗剤やボディシートを使う:制汗剤は汗をかいた状態で使ってもあまり意味がありません。汗を欠いたらまずボディシートで汗を取り、そのあとニオイを抑えるためにスプレーをしましょう。
  4. 汗取りパッドを使う:脇汗が多いという方は、衣類につける汗取りパッドを外出前に付けましょう。洋服を汗シミから守ってくれます。

まとめ

リモートワークでぐっと太ってしまった…という人も多いですよね。出勤という地味な運動が無くなるだけでも、一日の運動量は変わってきます。また、家にいるとどうしても無駄にスナック菓子なども食べてしまいがちです。最近運動不足だなと認識している場合は、汗のニオイがきつくなっていないか調べましょう。汗のニオイは近年はスメハラという言葉があるほど周囲の人も敏感です。また、汗のニオイがきつい・寝具のニオイがきついなどニオイに先に気がついた場合は日々のルーティーンを見直してみましょう。汗腺は2~3週間で改善するので、今からの対策で間に合います。汗腺を積極的に動かして、サラサラの汗を目指しましょう。

スキンケアカテゴリの最新記事