冬の脱毛の落とし穴!冷えを解消する方法は?

冬の脱毛の落とし穴!冷えを解消する方法は?

秋~冬は脱毛に向いている季節です。紫外線が弱く日焼けしづらくなる事や、長期戦でもある脱毛を秋冬に始める頃で来年夏に綺麗になっている等メリットが多いというのが理由になります。また、夏に比べて予約を取りやすいというのも、メリットとして挙げられます。そんな秋冬の脱毛ですが、特に冬の脱毛は以外な落とし穴も!寒い寒い冬の脱毛…これから脱毛を開始する人向けに対策方法を伝授します。

秋冬開始の脱毛のメリットって?

秋冬に開始する脱毛はメリットが多いと言われていますが、具体的にどんな面でメリットがあるかご存知でしょうか。大きな理由の一つとして紫外線が弱くなる季節というのが挙げられます。一般的な脱毛機器は、毛根にある黒い色に反応して集まる性質を持っています。日焼けをして肌自体が濃く黒い色になってしまうと、火傷や炎症といった肌トラブルが起こりやすくなってしまいます。肌が黒くならないほどの軽い日焼けの場合も、皮膚トラブルをおこしやすい肌の状態になっていますので、脱毛照射時に痛みが強く出たり、照射後肌荒れを起こす可能性があります。秋冬は紫外線がぐっと弱まり、見た目にはわかりづらい軽い日焼けも無くなり、脱毛がしやすくなります。また、脱毛は一回だけで終わるものではありません。来年の夏綺麗になるために来年の夏から脱毛を始めても間に合うものではなく、今のうちから始めて計画的に進める必要があります。

秋冬の脱毛はデメリットもある

メリットが強調されがちな秋冬の脱毛ですが、デメリットももちろんあります。その一つとしてよく言われるのが肌の乾燥です。秋冬は湿度が低くなり、肌が乾燥しやすくなります。乾燥は実は脱毛の大敵。乾燥した肌はバリア機能が低下しており、夏の施術に比べると施術に痛みを感じやすかったり、肌トラブルが起きやすくなります。がさがさになるほど肌が乾燥している場合は施術を断られる事があるので注意しましょう。特に若い人は肌の保湿をおろそかにしがちですが、しっかり保湿しましょう。保湿を十分にしている肌は、角質層がが柔らかくなり、ライトやレーザーが毛根に届きやすく、また均一に毛穴の奥まで到達するのでムラなく脱毛できるというメリットもあります。

乾燥だけじゃない?!秋冬脱毛のデメリット

乾燥が取り上げられがちな秋冬の脱毛ですが他にもデメリットがあります。それが実は寒さです。特に12月~2月頃は寒さのピークと言われており、特に冷え症の方は要注意です。人によっては風邪をひいてしまう可能性もあります。

何故冬の脱毛は寒い?

ご存知の通り、光脱毛も医療脱毛も一般的にはメラニン色素に反応する光やレーザーを照射して毛根にダメージを当てる事で脱毛しています。この熱による痛みや負担を和らげるために、照射前に照射予定箇所に冷却ジェルを塗ったり、保冷剤や冷却パックを当てたりして、照射部分を冷やします。また、照射後も照射による肌の火照りを抑えるために再びはだを冷却します。冷却が不十分だと皮膚の奥にたまった熱で火傷を起こす可能性があるので、必須不可欠になります。この冷却だけでも身体はかなり冷えます。さらに、照射中は処置が勧めやすいようにバスローブなど簡単な衣類に着替える事になります。部分的な脱毛であれば、数十分で処置が終了しますが、全身脱毛になると2時間近くかかる事もあり、当然ながら身体が冷えやすいです。

寒さに関する口コミは実は多い

寒さは肌トラブルなどにつながりにくく、あまり注目されないポイントになりますが、この時期に脱毛した人の経験談として多く語られています。暖房の効いた空間でも寒い、風邪をひいた、脱毛帰りには身体が芯から冷えてしまいコートを着ても寒い…等の口コミは少なくありません。冷え症の人はもちろん、寒さに強いという人も長時間の施術で身体が冷えるので対策が必要です。冬はもちろん、夏も寒くて辛いという人はいます。夏の場合、施術をする部屋で冷房が効いているので、冷房の下でじっと動かずにいると意外と身体は急速に冷えていきます。寒がりという人や冷房の冷たさが苦手という人は寒さ対策ををすると良いでしょう。また、狭い範囲の場合もVIOは内臓に近く冷えを感じやすいので注意が必要です。

脱毛の寒さ対策

脱毛の寒さ対策にはいくつか方法があります。特に全身脱毛や、背中など広範囲を脱毛する場合、冷却範囲も広くなる上施術時間も長く、身体が極度に冷えてしまう事があります。施術範囲が広い人は特にしっかり寒さ対策を行いましょう。

防寒対策をしておく

防寒対策は自分ですぐに出来ます。具体的には温かい飲み物を持参しておく、カイロを多めに持ち歩く等があげられます。ただし、脱毛後の肌にずっとカイロを当てていると肌が炎症を起こす可能性があるため、貼るタイプのカイロは避けましょう。また、普段より温かい服装で行きましょう。帰り着替える際にさっとインナーを1枚増やせるよう持ち込む・腹巻きやマフラーをもって行くという手もあります。また、施術中は施術服以外は何も身に付けてはいけない雰囲気がありますが、実は靴下は履いてもOKというサロンやクリニックも多いです。靴下を履くだけでも冷え症の人にとってはありがたいですよね。施術前に冷えが酷いので靴下を履いてもいいか聞いてみましょう。以前ご紹介したまるでこたつソックスもおすすめです。

部屋を少し暖かめにしてもらう

もしバスローブなどの薄着に着替えた時点で肌寒さを感じたら、我慢せずに少し暖房の温度を上げてもらえるか聞きましょう。部屋の構造によっては可能な場合もあります。構造的に空調調整が難しい場合でもタオルや毛布を多めにかけてくれたり、適切に対応してもらえます。施術は長時間に渡りますので、我慢できると思わずにすぐに相談してみましょう。

ジェルを使用しない・施術時間の短いサロンを選ぶ

サロンやクリニックによってはジェルを使用しない場合があります。ジェル無しで有名なのが、キレイモやレジーナクリニック、アリシアクリニックなどです。基本的にサロンだとジェルを使う場合が多く、クリニックですとジェルを使用しない場合が多いです。サロンとは異なり、クリニックでは複数の脱毛機を保有することがほとんどで、毛質や肌質にあわせて脱毛機を使い分けているので、ジェル不使用の脱毛機を選択できる可能性があるんです。また、脱毛機によって施術時間が大きく異なります。大手で全身脱毛が早いのはシースリーの45分です。一方湘南美容クリニックは240分と長め。ただし、その人の毛深さや肌の敏感さなどで施術時間は大きく異なってくるのであくまで目安とおなります。全身脱毛を検討している場合は、施術の早さも選択肢にいれるという手もあります。

寒さ対策をしているサロンを選ぶ

サロンによっては温かいベッドを使用したり、施術後に温かいお茶を用意してくれている場合があります。寒さに不安がある場合は、あらかじめ対策を取っているサロンやクリニックを選ぶと良いでしょう。サイトなどに案内が無い場合も、カウンセリングの段階で確認しましょう。寒さ対策についてはどのクリニックやサロンもわかっている事なので、寒さを感じた人向けに何をしているのか教えてもらえます。

まとめ

脱毛は施術に時間がかかるので、防寒対策をせずに行くと、つらい時間になってしまう可能性があります。脱毛と言われると痛みの対策のイメージが強いですが、特にこれから冬の季節は寒さの対策もしっかり行いましょう。痛みより寒さの方がよっぽどつらかったという人もいるほどです。寒さについてはサロンやクリニックのスタッフの人たちも心得ていますので、変に我慢せずに寒さを伝える事はとても大切です。迷惑かも…図々しいかも…と思わず一度は相談してみてください。少しでも快適に施術を受けられるよう、しっかり寒さ対策を行いましょう。

美容カテゴリの最新記事